GRID工事日記:新着情報
山陽小野田市 M邸
今回の新築工事は山陽小野田市、厚狭にて計画進行中です。
現在土地の造成を行なっており、順調にいけば10月下旬頃には棟が上がる感じですね!
この物件に対しても随時、進行状況をお知らせしていきますので、よろしくお願いします。
今回の新築工事では、「リクシル」(旧 トステム)のスーパーウォール工法という高気密、高断熱の工法を取り入れて建築します。
これからの時代にマッチした超省エネ住宅ですので、皆様完成をお楽しみに^^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
GRID (グリッド)
http://wood-grid.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県宇部市大字船木2268-4
TEL:0836-69-0950
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
祝!新築完成
長いこと携わってきたこの新築工事もようやく完成することができました。これも周りの方のご協力のおかげだと感謝しております。 工事関係者の方々や、近隣の皆様、色々とご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたが、お陰様で良いおウチを創ることができました。本当にありがとうございましたm(__)m
今回をもちましてこの 新築工事進行状況 のコーナーは終了いたしますが、GRID新築工事例 として別のコーナーにて色々とご紹介してありますのでそちらも是非ご覧ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
GRID (グリッド)
http://wood-grid.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県宇部市大字船木2268-4
TEL:0836-69-0950
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ほぼ完成しました!
内装のクロス工事も完了し、システムキッチンや便器などの取り付けも終わり、本日無事に完了検査もバッチリ合格いたしました。
完成現場見学会に(10月9・10日)向けて残す工事は家具の作製のみとなりました!
残り1週間しかありませんが頑張って室内の雰囲気にあったオシャレなオリジナル家具を創りたいと思います。
内装もこのような感じに仕上がり、私もお客様も大変満足できる建物が出来たと共に喜んでおります!!! 見学会前には家具などインテリア部材を取り付けて写真をとってまたUPしたいと思いますのでお楽しみに。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
GRID (グリッド)
http://wood-grid.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県宇部市大字船木2268-4
TEL:0836-69-0950
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
左官工事
造作工事もほぼ完了し、来週から クロス工事に入ります。
外部の仮設足場も撤去し、家の外観もこの通り良く見えるようになりました。
玄関ポーチのタイル貼りも終わり今度は土間コンクリート打設ですが、
来週は天気があまり良くないみたいなのでビミョーですね。
今月いっぱいでほぼ完成できればいいなと考えてはいるものの、色々とやることが沢山ありすぎてイッパイイッパイの今日この頃です。 また工事が進み次第UPします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
GRID (グリッド)
http://wood-grid.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県宇部市大字船木2268-4
TEL:0836-69-0950
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
いよいよ造作工事大詰め!
腰板貼りも完了し、造作工事も後少しとなりました。
梁や母屋なども塗装し腰板も同じように塗っていきます。
後は腰見切り、巾木、廻り縁を取り付ければだいたいの基本的な作業は終わりです。
残すはキッチンカウンターの作成と押入れやウォークインクローゼット内部の棚などを取り付けて造作工事完了となります。
、、、が、、、今回の工事では備え付けの家具なども作製していくので後1週間程度かかりそうですね!!
ユニットバスの組み立ても完了しましたので報告します。
まずは組み立て前の浴室スペースはこんな感じです。
給排水管の工事は組み立てた後から行います。
次にベースとなる床を組み付けていきます。
この作業が重要で後の工程がスムーズに行えるよう水平をしっかり調整して慎重に作業していきます。
床がしっかり組み付けられたら、浴槽、壁、天井と順番に施工していきます。
入口の引き戸、照明器具などの備品を取り付け、最後に防水コーキングを施してユニットバス工事完了となります。
今回の工事では1.25坪タイプの少し大きめなユニットバスを施工しました。私もこんな大きなお風呂に毎日入れたらいいな!、、と施主様が羨ましく思えましたね!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
GRID (グリッド)
http://wood-grid.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:山口県宇部市大字船木2268-4
TEL:0836-69-0950
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
山口県宇部市の「GRID (グリッド)」で行うリフォーム工事の様々をご案内します
山口県宇部市内や宇部市近郊の住宅リフォーム・店舗改装工事は立体図面を使った完成イメージプレゼンテーションが特徴の「GRID (グリッド)」へお任せ下さい。
「GRID (グリッド)」は基本的に自社施工のため、下請け業者や現場監督を雇うといった人件費や時間といったコストを削減、現場経験豊富な当社スタッフがお問い合わせからお引渡し、工事完了後のアフターフォローまで責任を持って承りますので、キッチンやトイレ、浴室といった水廻りのリフォームや省エネ住宅の建築は山口県宇部市の「GRID (グリッド)」にご依頼下さいませ。