施工事例
まずは外観から、、、
新築工事施工事例 山口市 M 様邸
山口市湯田にて平成24年8月に完成した平屋建て、延べ床面積25坪の住宅です。
この住宅のポイントは、高齢者の方でも安心して暮らして頂けるような設計に心がけた事ですね!
駐車場にはコンクリートを張り、玄関に続くアプローチは、
玉砂利洗い出し仕上げにて施工しました。
玄関に通ずるアプローチを緩やかなスロープにすることにより、段差を上がり下りすることなくスムーズに玄関ドアまで進むことが出来ます。
玄関は上吊りの引き戸を取り付けました。
上吊りなので、本来なら重量のある扉ですが、少しの力で開閉することができ、非常に楽ちんです^^
トステムのエルムーブという断熱仕様の引き戸を使用してあります。
天井を高く取ることにより少し狭い玄関でも広く感じられるように考えました。
リビングも天井をできるだけ高く取り、インテリアファンを取付け、冷暖房のコストを削減できるように心がけました。間仕切り用の大型の4枚引き戸はアルミフレームの物を採用し、玄関引き戸同様に軽く動かせるようにしてあります。
キッチンはあえて対面式にせず、使い勝手を重視した形のシステムキッチンです。
最新式の食器洗い乾燥機完備です!!
寝室は収納力を重視しクローゼット内部はもちろん、タンスなどと設置するスペースを確保してあります。
この御宅には「さくらちゃん」と言うお年寄りのワンちゃんも一緒に暮らしているので、フローリングや他の建材なども傷が付きにくく丈夫な物を使用しています。
床の間はシンプルに施工させていただきました。
ヤッパリ日本人は和室が落ち着きますね^^
キッチンの収納スペースは
なるべくたくさんの食品や備品を収納できるよう、床から天井までビッシリと棚板を取り付けてあります。
開口部は引き戸を取り付けていますので、普段は収納内部が目立たずスッキリです^^
トイレは広めに1.25坪サイズにし、車椅子でも入れる設計にしてあります。
浴室は今回リクシルの「ラバス」1818サイズを使用しました。
暖房乾燥換気扇も完備してあるので、雨降りの日の洗濯物もバッチリ乾かすことができます!
綺麗な浴室はいつ見ても気持ちがいいですね!!
玄関に取り付けた、折り畳み式の腰掛が
靴を履くときや、チョット荷物を置くときなどに役に立ちますね^^
浴室と洗面室には、可動式ルーバー雨戸を取り付けてあります。
入浴時のプライパシーも守られ、外出時に窓を開けたままでも大丈夫!防犯面でも役に立ちますよ^^
ウッドデッキは長持ち度を考慮して、ヒノキ材で造りました。
塗料は「キシラデコール」3回塗りです。
この住宅のポイントは、高齢者の方でも安心して暮らして頂けるような設計に心がけた事ですね!
駐車場にはコンクリートを張り、玄関に続くアプローチは、
玉砂利洗い出し仕上げにて施工しました。
玄関に通ずるアプローチを緩やかなスロープにすることにより、段差を上がり下りすることなくスムーズに玄関ドアまで進むことが出来ます。
玄関は上吊りの引き戸を取り付けました。
上吊りなので、本来なら重量のある扉ですが、少しの力で開閉することができ、非常に楽ちんです^^
トステムのエルムーブという断熱仕様の引き戸を使用してあります。
天井を高く取ることにより少し狭い玄関でも広く感じられるように考えました。
リビングも天井をできるだけ高く取り、インテリアファンを取付け、冷暖房のコストを削減できるように心がけました。間仕切り用の大型の4枚引き戸はアルミフレームの物を採用し、玄関引き戸同様に軽く動かせるようにしてあります。
キッチンはあえて対面式にせず、使い勝手を重視した形のシステムキッチンです。
最新式の食器洗い乾燥機完備です!!
寝室は収納力を重視しクローゼット内部はもちろん、タンスなどと設置するスペースを確保してあります。
この御宅には「さくらちゃん」と言うお年寄りのワンちゃんも一緒に暮らしているので、フローリングや他の建材なども傷が付きにくく丈夫な物を使用しています。
床の間はシンプルに施工させていただきました。
ヤッパリ日本人は和室が落ち着きますね^^
キッチンの収納スペースは
なるべくたくさんの食品や備品を収納できるよう、床から天井までビッシリと棚板を取り付けてあります。
開口部は引き戸を取り付けていますので、普段は収納内部が目立たずスッキリです^^
トイレは広めに1.25坪サイズにし、車椅子でも入れる設計にしてあります。
浴室は今回リクシルの「ラバス」1818サイズを使用しました。
暖房乾燥換気扇も完備してあるので、雨降りの日の洗濯物もバッチリ乾かすことができます!
綺麗な浴室はいつ見ても気持ちがいいですね!!
玄関に取り付けた、折り畳み式の腰掛が
靴を履くときや、チョット荷物を置くときなどに役に立ちますね^^
浴室と洗面室には、可動式ルーバー雨戸を取り付けてあります。
入浴時のプライパシーも守られ、外出時に窓を開けたままでも大丈夫!防犯面でも役に立ちますよ^^
ウッドデッキは長持ち度を考慮して、ヒノキ材で造りました。
塗料は「キシラデコール」3回塗りです。